2023-05

ちりめん細工

ちりめん細工 日本犬

ちりめん細工 日本犬小さい日本犬を作りました。高さが約8.5㎝、鼻先からしっぽまでが約11㎝、幅約5㎝です。紀州犬のイメージですが、身体の色を変えれば、柴犬にも秋田犬にも甲斐犬にもできるかと思いつつ作っています。(*^^)v
花といけ花

いけ花 葉蘭 カラー  アカメガシ(カナメモチ)

葉蘭 カラー 葉蘭とカラーでいけました。縦長にすっきりといけることを意識して。アカメガシ(カナメモチ)よく生垣に使われることのあるアカメガシ(カナメモチ)と、ソリダスター、カラーの葉を合わせました。
ちりめん細工

ちりめん細工 折鶴

ちりめん細工 折鶴久しぶりに折鶴を作りました。少し以前とは違う作り方で。紙で折る鶴と比べてもバランスがいいので、千羽鶴風につるし飾りで作ってみようかと考えています。(^^♪
手芸いろいろ

布で作るブローチ

布で作るブローチ久しぶりにブローチ作り。鳥シリーズ。(^^♪ビーズを使って、猫と山と鳥。
花といけ花

いけ花 柳 麦 天門冬 カーネーション

いけ花 柳 麦 天門冬 カーネーション柳を丸めて。 (^^百合 トルコ桔梗
手芸いろいろ

はたき 作り方

はたき 作り方細工物を作る時の副産物。着物の胴裏の使い道はないかと考えました。私が小さい頃、母が作っていた桟ぱらい(はたき)を作ってみることにしました。30年以上ぶり。。。(笑)胴裏は絹の羽二重生地なので、優しく埃をとってくれます。(あの頃...