手芸いろいろ はたき 作り方 はたき 作り方 細工物を作る時の副産物。着物の胴裏の使い道はないかと考えました。 私が小さい頃、母が作っていた桟ぱらい(はたき)を作ってみることにしました。30年以上ぶり。。。(笑) 胴裏は絹の羽二重生地なので、優... 2023.05.02 手芸いろいろ
手芸いろいろ ビーズのブローチ作り ビーズのブローチ作り バタバタとしているうちに9月が過ぎて、、、 もう10月です。 来年が近づいてきました。。。 投稿できていなかった分。 ビーズ展に行ってから、ビーズ熱が出てい... 2022.10.12 手芸いろいろ
手芸いろいろ ビーズ展 石川県七尾美術館 ビーズ展 石川県七尾美術館 鯖江からは、車で2時間半ほど。 遠いな~とは思ったけれど、とても気になる展覧会だったので行くことにしました。 (写真OKの展覧会です) ビー... 2022.08.30 手芸いろいろ
手芸いろいろ 布のブローチ作り 布地を生かして すみれ 布のブローチ作り 布地を生かして ポコポコした布地の風合いを生かしてブローチの土台にしたり、刺繍の生地を使ったりして、その上にビーズを挿しました。 黒いNの文字は、先日、NHKの「すてきにハンドメイド」で... 2022.04.20 手芸いろいろ
手芸いろいろ re wafuリメイク 小さなジャンパースカート ねこ柳 re wafuリメイク 小さなジャンパースカート クローゼットにン十年も眠ったままのワンピースを、処分しようと取り出しましたが、ちょっともったいない気もして、、、考えて、、、 スカート部分だけを使って、4... 2022.03.21 手芸いろいろ
手芸いろいろ 布のブローチ作り ビーズを気ままに使って カタクリの花 布のブローチ作り ビーズを気ままに使って 布のブローチ作り。 今回は気の向くままにビーズを挿して作ってみました。 右下のものは以前に作ったもので、毛糸を土台にしたものです。 それを参考にして毛... 2022.03.18 手芸いろいろ
手芸いろいろ re wafuリメイク カッターシャツからエプロン 美男葛 re wafuリメイク カッターシャツからエプロン 主人の着なくなったカッターシャツを処分しようとまとめていたのですが、クリーニングから戻ってきたそのままで、なんだかもったいない。。。 ということ... 2022.02.05 手芸いろいろ
手芸いろいろ 布のブローチ作り おかめ ひょっとこ うさぎ 布のブローチ作り おかめ ひょっとこ おかめとひょっとこのブローチを作りました。 「おかめ」は、ふくよかな女性の顔で、「お福」「お多福」とも呼ばれています。おかめの由来は、天照大御... 2022.01.10 手芸いろいろ
手芸いろいろ re wafu リメイク 手作りマフラー 2 ・ フィンレイソン展 re wafu リメイク 手作りマフラー 2 着物生地からマフラーを作りました。 90㎝程の布を半分に折り、端を輪にして仕上げたものです。 絹100%なので、敏感肌の方でも大丈夫。 そしてやさ... 2021.12.07 手芸いろいろ