着物のこと

re wafuリメイク  袋帯からバッグ

re wafuリメイク  袋帯からバッグ袋帯から、大小2個のバッグを作りました。大きいサイズはA4のファイルがゆったりと入る大きさです。お稽古バッグに。(*^-^*)
着物のこと

re wafuリメイク  袋帯からバッグ

re wafuリメイク  袋帯からバッグふくれ織りの袋帯を解いて、バッグに作り変えました。朱赤の色が帯で締めるには派手すぎるのですが、こうして小物にすることで使い勝手もよくなり楽しむことができます。絹の風合いもよく、服にも着物にもOKです❤...
手芸いろいろ

re wafuリメイク  ふろしきからエプロン

re wafuリメイク  ふろしきからエプロンちょっと目玉おやじ風の大胆な風呂敷があり、、、ワンショルダーのエプロンにリメイクしました。ポケットは大きめにして、いちばん痛みそうな部分をカバー。(*^-^*)
ちりめん細工

ちりめん細工 つらつら椿

ちりめん細工 つらつら椿「巨勢山のつらつら椿 つらつらに 見つつ偲はな 巨勢の春野を」万葉集の中にある坂門人足の歌から「つらつら椿」と呼ばれるようになったようです。椿の花が連なって咲いている様子を、秋に想像して春が恋しいなぁ~と。(^^♪椿...
ちりめん細工

ちりめん細工 小さな髪飾り

ちりめん細工 小さな髪飾り子供用のヘアゴムに、小さなお花を1つずつ付けました。シンプルだけどいつでも使えてかわいいです❤(^^♪
花といけ花

いけ花 水仙

いけ花 水仙水仙をいただいて。水仙はすっくと立っている感じがやはり好きです。だからあまり手を加えずに。。。いけている間にも良い香りに包まれます。
未分類

いけ花 白侘助

いけ花 白侘助新年のご挨拶に伺ったお宅の庭に元気に咲き誇る白い侘助が。。。名にふさわしくない華やかさでした。 笑で、いただいたお花をいけました。数日でぽろぽろ花ごと落ちるので、今は満開状態のまま鑑賞しています。少しすぼんだ形の花弁がかわいく...
ちりめん細工

干支 辰

干支 辰少し大きめの辰を作りました。片側には波の柄を、片側には桜の柄をいれました。今年の辰作りもそろそろ終わり、これからのおさいくもの作りを考えていきたいと思います。
花といけ花

新年のご挨拶 2024

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。元旦、家族や親せきと共に食事をしていた時に、突然地震がおきました。福井でも最近にはない大きな揺れでした。それから食事をする度に、被災に合われた方はどうしてみえるのかと気にかかり...
着物のこと

re wafuリメイク 帯からバッグ

re wafuリメイク 帯からバッグお客様からのご注文お太鼓部分にカトレア柄の名古屋帯をバッグに作りました。裏側は胴前の柄を使って。ここはポケットになっています。帯を切るのにはいつも勇気がいります。完成している物を壊す怖さのような。。。でも...
ちりめん細工

ちりめん細工 クリスマスツリー

ちりめん細工 クリスマスツリー店でのワークショップ用に。子どもさんから作って楽しめるツリーを作りました。とは言っても、土台のツリーは作っておいて飾りつけをしてもらうだけなんですが。。。 笑ツリーは 15㎝×15㎝くらいのもので、ふわふわに綿...
着物のこと

着物にも服にも 上っ張り風エプロン

着物にも服にも 上っ張り風エプロン後ろで紐結びするのが面倒に感じられたら。。。着物のうわっぱり風にエプロンを作ってみました。長さは長め。エプロンとはいっても、ポリエステルのちりめん生地で作ったのでお出かけの時、(車の乗り降りできものを汚した...
花といけ花

いけ花 アロエ 猫柳 アスター トウガラシ

いけ花 アロエ 猫柳 アスター トウガラシ大きなアロエの葉をいけました。三角でつんつんしてて、かわいいです。(^^♪
ちりめん細工

ちりめん細工 干支 辰

ちりめん細工 干支 辰写真では大きさがわかりませんが、、、いつもより少し小さめの辰を作りました。高さ約12cm。手に入りにくくなったティディベア用のグラスアイを目に。あふれている物と、希少なものと、その差がどんどん広がっていっているような気...
手芸いろいろ

刺繍のブローチ  白山

刺繍のブローチ刺繍とビーズで花のブローチを作りました。ブローチ作りは時々の気分転換に。白山10月の白山です。紅葉の始まりの頃。もう白くなっていますね。きっと。
花といけ花

いけ花 パンパス 南天 向日葵 ヤツデ

いけ花 パンパス 南天 向日葵 ヤツデ自作花器にいけてみました。 福井県宮崎村に草月陶房があり、そこで花器を作らせてもらえます。初めての方でも、アドバイスもしていただけるので楽しく作業ができます。少し変わった取り合わせで。 (^^♪白山紅葉...
ちりめん細工

ちりめん細工 矢車草2

ちりめん細工 矢車草2いつものお花とは違った作り方なので、いろいろ試しています。作りやすくて、それとわかるように。。。(*^-^*)
ちりめん細工

ちりめん細工 矢車草

ちりめん細工 矢車草以前から作ってみようと思っていた矢車草です。この花も小さい頃から大好きでした。でも最近はあまり見かけないですね。今年、園芸店で矢車草のポット入りの苗を見つけて植えたところでした。花がほんの三輪ほど咲いてくれました。バレー...
着物のこと

re wafuリメイク 帯と着物からパンツ 3種

きものリメイク パンツ 3種綿の名古屋帯からパンツに。元々はインドネシアのバティック?の布地かと思いますが、大胆な柄が素敵です。義父の浴衣だったものを解いてパンツに。打ち込みのしっかりした浴衣生地は、使い込んでしなやかになりとても肌触りの良...
花といけ花

いけ花 ブラックリーフ ユーカリ 竜胆 鶏頭

いけ花 ブラックリーフ ユーカリ 竜胆 鶏頭ユーカリはほのかにいい香り。ブラックリーフはそのままのびやかに使いました。小さい頃はあまり好きでなかった鶏頭は、昔はあちこちに咲いていて、今鶏頭を見るとその頃の友達のこと、遊んでいた様子を思い出し...