花といけ花

花といけ花

いけ花 ドラセナ 薔薇 メガネの端材

ドラセナ 薔薇 竜胆 メガネの端材 鯖江はメガネの産地なので、メガネ枠を型抜きした時にでる端材を、いけ花のアクセントとして使ってみました。クルクルしているのが端材です。 以前、メガネ会館で端材でアクセサリー作りをした時に、熱で曲げていらっし...
花といけ花

いけ花 パンパス キササゲ アンスリューム シャガ

いけ花 パンパス キササゲ アンスリューム シャガ 近くにパンパスが野生化して育っているところがあり、この季節になるとその風景を横目で眺めながら車を走らせています。それはとても大きなかたまりになっていて、風にゆれるライオンのたてがみのようで...
花といけ花

いけ花 鶏頭 スターチス ニューサイラン

いけ花 鶏頭 スターチス ニューサイラン 花屋さんに行くと、鶏頭の花の色が何色もあり、一本ずつもらって、アクセントにスターチスを添えました。 家で唯一? やっとお花に使えるくらいに育ってくれた、ニューサイランで動きを出しました。 花は好きな...
花といけ花

いけ花 枯れものを合わせて 紫陽花 雁そく ルスカス

枯れもの 紫陽花 雁そく ルスカス 梅の枯れ枝に、白くスプレーをかけました。雁そくはドライです。 紫陽花もほぼドライになっています。緑はルスカスのみ。この暑い夏、お花にはなかなか厳しい環境です。こういう時には役立つ、日持ちのするお花です。 ...
花といけ花

いけ花 木賊 ユッカ

木賊 ユッカ 木賊の茎の中には、ワイヤーをさしこんでから折って、形成しました。ユッカの葉で曲線を、木賊で直線を作り合わせました。 木賊 トクサ科、北半球の温帯原産。 このトクサ科の植物は、なんと石炭紀から存在すると言われています。そのころは...
花といけ花

いけ花 エレムルス アレカヤシ ゴットセフィアナ

エレムルス アレカヤシ ゴットセフィアナ ちょっと楽しい花材がないかと花屋さんへ。 あまりいける機会のない、エレムルスを見つけました。(^^♪ ユリ科 アジア南西部・中国原産のこの花の語源は、ギリシャ語の「砂漠」の意味である eremos ...
花といけ花

いけ花 半夏生

半夏生 半夏生はドクダミ科の植物です。 半夏生という名前の由来は、歴の「七十二候」のひとつです。夏至から10日目頃のことを言います。 その頃にちょうど見ごろを迎えるので、半夏生の名前が付いたと言われています。 半夏生とは別に、半夏(カラスビ...
花といけ花

いけ花 蛍袋 ニューサイラン

蛍袋 ニューサイラン お庭に咲いた蛍袋をいただきました。 ニューサイランと合わせました。ニューサイランは緑葉のものと紅葉のタイプを二種類、数年前に駐車場の端っこにうえたものがたくましく育ってくれました。 蛍袋 東北アジアと日本原産の蛍袋はキ...
花といけ花

いけ花 突抜忍冬 紫陽花

突抜忍冬 お庭に咲いたお花をいただきました。 突抜忍冬というかわった名前の由来は、花に近い葉の基部がくっついていて、花が葉を突き抜いて咲いているように見えることから。そして忍冬というのは、字のごとく冬の寒さに強く、緑の葉をたもつところからき...
花といけ花

いけ花 ギガンチウム ヤツデ 柏葉紫陽花

ギガンチウム ヤツデ 柏葉紫陽花 ギガンチウム二本を高低差を付けて、いけてみました。 ヤツデの葉は、短いので下の方にポイントをおき、柏葉紫陽花と合わせました。 ギガンチウム なぜか今まで、ギガンジュウムだと思い込んでしまっていましたが、正式...